
オール電化工事について良く戴く質問
- Q1. オール電化とは何ですか?
- Q2. オール電化は安心ですか?
- Q3. オール電化にすると電気料金はどうなりますか?
- Q4. ガス機器などの撤去について教えて?
- Q5. オール電化の工事はどれくらいの日数がかかりますか?
- Q1. オール電化とは何ですか?
- オール電化とは、住宅にある生活家電(エネルギー)を電力に切り替えることです。
例えば、今お使いになっているお風呂や台所の給湯をガスや灯油からエコキュートに、キッチンのガスコンロはIHクッキングヒーターに切り替えることで、エネルギー源を電気に一本化できます。 - ↑ ページの上部へ
- Q2. オール電化は安心ですか?
- オール電化は、室内でガスや石油を使わないためガス漏れや不完全燃焼による一酸化炭素中毒の心配がありません。 火を使わないため、建物火災の発生や衣類などへ引火のリスクも低減できます。 過去に起こった災害の場合でも、他の熱源に比べて短時間で復旧できています。。
- ↑ ページの上部へ
- Q3. オール電化にすると電気料金はどうなりますか?
- エコキュートは、従来の電気温水器の場合と比べて、消費エネルギーが約3分の1。さらに割安な夜間の電気でお湯を沸かすから、月々の電気料金もおトクです。 ※実際の光熱費は各ご家庭の使用状況によって異なります。
- ↑ ページの上部へ
- Q4. ガス機器などの撤去について教えて
- ガス機器から電気機器へ変更する際は、事前にガス事業者への連絡が必要になります。 お買い上げいただく販売店や、お住まいの地域のガス事業者にご相談ください。 またガス配管の住宅からの撤去は、ガス事業者による工事が必要で、無断撤去することは法令により規制されておりますのでご注意ください。
- ↑ ページの上部へ
- Q5. オール電化の工事はどれくらいの日数がかかりますか?
- エコキュートやIHクッキングヒーターの導入であれば、約1日の工事ですべて完了します。
※住宅の構造により工事の規模及び時間は異なります。 - ↑ ページの上部へ